uropatho’s diary

泌尿器病理医によるブログ

MENU

スポンサーリンク

消化器病理

【論文チェック】SSA/P (sessile serrated adenoma/polyp) with cytological dysplasia について勉強

sessile serrated adenoma/polyp (SSA/P) は消化器病理医でなくても馴染みのある疾患概念となってきました。 SSA/Pに細胞異型があるもの (with cytological dysplasia) を見る機会があり、この辺を簡単に学んでいきたいと思います。 www.ncbi.nlm.nih.gov ・…

消化器病理の教科書を買ってみた。「3週間de消化器病理: 臨床医のための病理のイロハ」

こんにちは。 専門ではないけれど避けては通れないというのが消化器病理。 自称泌尿器病理といいながら実際には消化器の標本を見ている数のほうがはるかに多いので、かるく勉強してみようと思いamazonで評価の高かった「3週間de消化器病理: 臨床医のための病…

「大腸癌」のTNM分類と病理診断。癌取扱い規約に準じた記載。

こんにちは。 大腸癌癌取扱い規約の第9版が2018年7月発売ですのでもう1年近く経過しています。 以前、発売後に変更点をチェックしたのですが、再度備忘録としてメモしておきます。ここに記載する内容は筆者なりの解釈や改変が入っているので実際の規約を基本…

潰瘍性大腸炎におけるMatts grade について【組織】

こんにちは。 潰瘍性大腸炎症例で、生検されてきた場合にMatts分類の記載を依頼されることがあります。しかし手持ちの成書には載っていないので調べてみました。 Mattsの生検組織所見スコア Mattsの内視鏡所見スコア 尺度の違いについての注意 基本的にUlcer…

「胃癌 gastric cancer」のTNM分類と病理診断。癌取扱い規約に準じた記載。

こんにちは。 胃癌取扱い規約の第15版が2017年10月発売ですので1年以上経過しています。 しかし未だに規約の内容が覚えきれないので、勉強がてら備忘録としてメモしておきます。 筆者なりの解釈や改変が入っているので実際の規約を基本としてください。 胃癌…

膵 neuroendocrine tumor (NET) の組織像と2017年WHO分類について

こんにちは。 泌尿器科領域における神経内分泌腫瘍 (neuroendocrine tumor: NET) はかなり稀です。 膀胱・前立腺の小細胞癌や膀胱のcarcinoidを経験したことはありますが、肺・消化器領域とくらべると頻度が少ないため、今回は専門外ではありますが、勉強し…

【胃生検】低分化腺癌 (Group5)

こんにちは。 今回は胃生検でみられた低分化腺癌の組織像です。 分化型にくらべると内視鏡的にわかりにくのでしょうか、悪性疑いでない場合に時に出会うことがあり、このような場合には見落しに気をつけないと怖いです。 粘膜固有層内の間質に索状もしくは孤…

病理医にとって理解しておきたい「ウィル・ロジャース現象」

こんにちは。 病理医の診断には良悪を決めるところから、悪性度やスコアをつけるところまで様々な(責任の)レベルがあります。 良悪については間違うと責任を問われる可能性があります。しかし、その悪性度(high grade / low grade や Grade 1~3 など)の…

大腸癌の組織像。Group5です。

こんにちは。 大腸癌の組織像を載せておきます。病理組織像になじみが浅い臨床医や研修中の先生には参考になるかもしれません。 自分が日々診断していて、Group5をつけた症例から適当に選んで組織像を貼っておきます。 核の腫大や大小不同があります。管腔は…

管状腺腫の組織像

こんにちは。 日頃よくみる (というかほぼ毎日のように見る) 大腸の管状腺腫 tubular adenoma の組織像を載せておきます。 縦長の核をもつ腫瘍細胞からなる腺管が集簇する。低異型度の管状腺腫です。 こちらも縦長核のadenoma腺管が集簇します。これはポリペ…

大腸癌取扱い規約-第9版 (2018年7月)が発売されました。

こんにちは。 先日、「大腸癌取扱い規約-第9版」が発売されました。 2018年7月版です。 自称泌尿器病理医の私でも胃癌・大腸癌をみないわけではないので、昨年に改訂された胃癌取扱い規約に引き続き、このたびの大腸癌取扱い規約についてもフォローしないと…

【感染症】アメーバ赤痢

アメーバ赤痢 (amebiasis, amebic colitis) はEntamoeba histolytica の嚢子型(cyst)の経口摂取による原虫感染症です。大腸で栄養型となります。 以下は盲腸炎の疑いで生検されてきた検体です。 大腸粘膜には急性の炎症像がみられ、粘膜表層の壊死をともなう…

【大腸】 過形成性ポリープ hyperplastic polyp

大腸の過形成性ポリープです。 全く珍しくないものですが、、、 杯細胞 goblet cell の増加と陰窩の鋸歯状変化が見られます。

胃底腺ポリープ hyperplastic polyp, fundic type

過形成性ポリープの胃底腺型です。 全く珍しくないものですが、載せておきます。 腺窩上皮にも過形成性変化が見られるような気がしますが、基本は胃底腺の過形成。 嚢胞状の拡張を伴うことが多いです。 これがある人にはピロリ菌(Helicobacter pylori)はいな…

スポンサーリンク