uropatho’s diary

泌尿器病理医によるブログ

MENU

スポンサーリンク

その他

医師にとっての資産運用。私が年数%の利率で運用するために実践しているおすすめの方法。NISA編。

こんにちは。 「医師にとっての資産の殖やし方」について記事を書いています。 前回記事で書きましたが、私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってませんのでこれから運用して老後のために資産形成しようと考えている状態です。金融のプロでもなんで…

医師にとっての資産運用。総合課税と分離課税について。

こんにちは。 「医師にとっての資産の殖やし方」ということについて記載しています。 私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってませんのでこれから運用して老後のために資産形成しようと考えている状態です。自ら勉強したうえで、実践していることを…

医師にとっての資産運用。年5%の利率で毎月積み立てたときの変化について。試算編。

こんにちは。 「医師にとっての資産の殖やし方」ということについて記載しています。 私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってませんのでこれから運用して老後のために資産形成しようと考えている状態です。金融のプロでもなんでもないですが私が実…

医師にとっての資産運用。私が年数%の利率で運用するために実践しているおすすめの方法。iDeCo編。

こんにちは。 自称泌尿器病理医が病理について思うことを書いているのですが、たまには「医師にとっての資産の殖やし方」ということについても記載していきたいと思います。 前回記事で書きましたが、私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってません…

医師にとっての資産運用を考える。まずは「複利」について。

こんにちは。 自称泌尿器病理医が病理について思うことを書いていまるのですが、たまには医師にとっての資産の殖やし方ということについても記載していきたいと思います。 もちろん金融とか経済・社会情勢に詳しいわけではありません。「餅は餅屋」ですので…

病理標本用のマッペを作成。薄くて軽量で郵送も可能。

こんにちは。 病理標本の保管・移送用に用いられているスライドガラス用のトレイをマッペと呼んでいます。 マッペは1枚あたり20枚や30枚のスライド載せることができ、このマッペを重ねることで標本を保管することができます。 病理検査室においているマ…

病理医にとって理解しておきたい「ウィル・ロジャース現象」

こんにちは。 病理医の診断には良悪を決めるところから、悪性度やスコアをつけるところまで様々な(責任の)レベルがあります。 良悪については間違うと責任を問われる可能性があります。しかし、その悪性度(high grade / low grade や Grade 1~3 など)の…

続・病理画像をスマホで撮影する方法。さらにアダプタを改良しました(2018/8/20)

こんにちは。 「病理画像をスマホで撮影する」というテーマでいくつか記事を書いてきました。 市販のアダプターを使わなくても撮影可能なアダプターはできないだろうか。ということで、安価で手軽に利用できるアダプタを改良してきました。 今回は改良版のア…

診断入力を高速化&省力化する超便利ツール。病理医におすすめの【ぺースター】についての話。

こんにちは。 表題をすこしおおげさに書いてしまいました。 私が病理医として日々の診断入力をする上で、欠くことのできないスーパーアプリケーションソフトがあります。ものすごく便利なため、私が診断するPCにはすべて配置させてもらっています。個人のPC…

スライドガラスに書き込んだマジックを消す方法。無水エタノールが便利すぎる。

こんにちは。 泌尿器病理の病理組織画像を中心に病理医として経験した症例や気づいたことなどの記事やメモを書いています。 さて、病理を普段の仕事としている者にとっては、スライドガラスにマジックで字を書き入れたり、マーキングをしたり、番号を書いた…

新・病理画像をスマホで撮影する方法。アダプタを改良しました。(2018/8/14)

こんにちは。 以前、スマートフォンで病理標本の顕微鏡画像を撮影するという記事を書きました。フリーハンドでも撮影できますが、手振れやピントあわせが難しいので、よりキレイな写真をとるために自作での撮影用アダプター(といってもきわめて簡単なもので…

プライバシーポリシー

個人情報の管理 本サイト(http://www.pathonosuke.net)(以下、当サイト)は、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。また知り得た個人情報を第三者に開示することは、警察・裁…

問い合わせ

読み込んでいます...

【ブログスタート】

今日からブログ開設です。 何気なく普段の仕事で気になったことなど、備忘録的に記していこうと思います。 どーん 普段つかってる顕微鏡。

スポンサーリンク