uropatho’s diary

泌尿器病理医によるブログ

MENU

スポンサーリンク

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

歯根嚢胞 (radicular cyst) の組織像

こんにちは。 今回は、歯根嚢胞 (radicular cyst) の組織像を示します。 重層扁平上皮に裏打ちされる嚢胞壁組織です。上皮下にはリンパ球・形質細胞主体の炎症細胞浸潤を認めます。 嚢胞腔側(左)の裏装上皮層。 2層目の肉芽組織層。 3層目の線維性結合組織…

Capillary hemangioma の組織像(皮膚)

こんにちは。 Capillary hemangioma (pyogenic granuloma, telangiectatic granuloma) の組織像です。ISSVA分類では vascular malfomation, capillary malformation に相当します。 皮膚真皮内に毛細血管増生からなる肉芽組織を認めます。表皮はやや菲薄で過…

TAEによる膀胱癌の組織変化

こんにちは。 泌尿器病理の中でも膀胱癌に対するTURBTというのは変性が強い組織の一つです。 生検であればそれほど組織像の変化はないのですが、熱がかかる・分断される・挫滅が加わるなどの変化が大きい「ループ電極での切除」は病理医泣かせといえます。変…

皮膚血管腫(動静脈血管腫・動静脈奇形)の組織像

こんにちは。 血管腫 (hemangioma)は、皮膚などにできる良性の病変ですが、最近は血管奇形 (vascular malformation) と書いた方がいいのかなと思ったので記事にしました。 頭皮の病変の組織像です。弱拡大では真皮内から脂肪組織にかけて楔状に血管腔の集簇…

医師にとっての資産運用。私が年数%の利率で運用するために実践しているおすすめの方法。NISA編。

こんにちは。 「医師にとっての資産の殖やし方」について記事を書いています。 前回記事で書きましたが、私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってませんのでこれから運用して老後のために資産形成しようと考えている状態です。金融のプロでもなんで…

医師にとっての資産運用。総合課税と分離課税について。

こんにちは。 「医師にとっての資産の殖やし方」ということについて記載しています。 私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってませんのでこれから運用して老後のために資産形成しようと考えている状態です。自ら勉強したうえで、実践していることを…

後腹膜脂肪肉腫では、「脱分化型脂肪肉腫に横紋筋肉腫様の分化を伴う」ことがある。

こんにちは。 自称泌尿器病理医が日常出会った症例や調べたことなどを書いています。 後腹膜脂肪肉腫の症例を経験 論文ひとつ目 論文ふたつ目 2本の論文から考える 自験例を考える 直近の論文 後腹膜脂肪肉腫の症例を経験 後腹膜脂肪肉腫の症例を診断する機…

TNM分類「精巣腫瘍」の備忘録ー精巣腫瘍取扱い規約準拠ー

こんにちは。 泌尿器病理医が病理その他について思うことを書いています。 本稿では2018年8月に改訂された「精巣腫瘍取扱い規約第4版」をチェックしていきます。 精巣に限らず、UICCのTNM分類第8版に沿う形になっているのが最近の傾向ですね。 さらに泌尿器…

医師にとっての資産運用。年5%の利率で毎月積み立てたときの変化について。試算編。

こんにちは。 「医師にとっての資産の殖やし方」ということについて記載しています。 私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってませんのでこれから運用して老後のために資産形成しようと考えている状態です。金融のプロでもなんでもないですが私が実…

医師にとっての資産運用。私が年数%の利率で運用するために実践しているおすすめの方法。iDeCo編。

こんにちは。 自称泌尿器病理医が病理について思うことを書いているのですが、たまには「医師にとっての資産の殖やし方」ということについても記載していきたいと思います。 前回記事で書きましたが、私はアラフォーの40代です。資産はほとんど持ってません…

尿管の正常組織像

こんにちは。 本日は尿管の正常組織像を載せておきます。 左から順に粘膜~固有筋層~周囲脂肪組織。 尿管の粘膜は尿路上皮に覆われています。膀胱や腎盂と同じです。表層部のアンブレラ細胞が確認できます。 粘膜筋板は欠くことが多く、ほとんどの場合平滑…

スポンサーリンク