uropatho’s diary

泌尿器病理医によるブログ

MENU

スポンサーリンク

【論文チェック】Clear cell papillary renal cell carcinoma のレビュー記事

こんにちは。

 

比較的新しい疾患分類ですが、Clear cell papillary renal cell carcinoma (ccpRCC) に関する記事を見つけたのでチェックしてみました。

open access で病理画像もみることができますし、ショートレビューなので短時間で読むにはおすすめ。

www.ncbi.nlm.nih.gov

 

・2019 

・Archives of Pathology & Laboratory Medicine

・Zhao J, Eyzaguirre E.

・PMID: 30672334 DOI: 10.5858/arpa.2018-0121-RS

・テキサス大学

 

内容をピックアップしていきます

・ccpRCCは切除腎腫瘍の1-4%を占める

・RCCの variant としては4番目の頻度・・・ (意外と多い)

・他のサブタイプと間違いやすい。 clear cell RCC, papillary RCC and translocation RCCなど

・18-88才と幅広い年齢に発症、性差はない

・ほとんどの症例は stage 1 

・WHO/ISUP grade も 1 or 2

 

組織像は特徴的です

 

https://www.archivesofpathology.org/na101/home/literatum/publisher/pinnacle/journals/content/arpa/2019/15432165-143.9/arpa.2018-0121-rs/20190823/images/large/i1543-2165-143-9-1154-f01.jpeg

https://www.archivesofpathology.org/doi/full/10.5858/arpa.2018-0121-RSより引用) 

 

・組織パターンは tubular, papillary, solid, cystic, acinar など 

・特徴的な分枝を示す管状構造

・とくに、核は基底膜からはなれて直線的に配列する(linear fashion)像がみられる

 

免疫染色は診断に有用

・CK7+, CAⅨ+[cuplike], 34βE12+

・CD10-, TFE3 ー 

※ CAⅨはluminal border が抜ける cuplike membranous pattern が特徴、ccRCCやTCEB1-mutated RCC では boxlike pattern 

 

・遺伝子的にも ccRCCやPRCCと異なるプロファイル(ccRCCは3pの欠失・VHL変異、PRCCは染色体7, 17, Yなどのコピーナンバー異常あり)

・確認されている遺伝子異常として、 MET, PTEN, ERBB4, and STK11

・Noncoding RNA profiling revealed overexpression of miR-200 family in ccpRCC (マイクロRNAの変化も報告あり)

・unique entity だということははっきりしている

 

・最近報告された2つの entity との鑑別も注意

・tuberous sclerosis complex–associated papillary RCC and transcription elongation factor B subunit 1 (TCEB1)–mutated RCC

 

本文から引用↓ 診断のフローチャート

https://www.archivesofpathology.org/na101/home/literatum/publisher/pinnacle/journals/content/arpa/2019/15432165-143.9/arpa.2018-0121-rs/20190823/images/large/i1543-2165-143-9-1154-f02.jpeg

 

・予後は良好

・362例の症例のフォローアップでは、腫瘍の再発・転移・腫瘍関連死は報告されていない。 

 

感想

新しい疾患分類ではありますが、それなりに頻度が高く、かつ非常に予後が良いということで、きっちり診断をつける必要がありそう。

幸い組織像が比較的特徴的なのと、免疫染色が補助的に使えるので、知っていればそれほど難しくはなさそう(たぶん)。

過去 clear cell RCC と診断している症例の中に ccpRCC が混ざっている可能性があるという印象を受けました。

本文でも書かれていましたが、コンサバティブな治療(焼灼・部分切除・active surveillance)も適応になりそうなので、覚えておこうと思います。

 

 

↓ p40, 41 に記載されています。 

WHO Classification of Tumours of the Urinary System and Male Genital Organs (World Health Organization Classification of Tumours)

WHO Classification of Tumours of the Urinary System and Male Genital Organs (World Health Organization Classification of Tumours)

  • 作者: Holger Moch,Peter A. Humphrey,Thomas M. Ulbright,Victor E. Reuter
  • 出版社/メーカー: World Health Organization
  • 発売日: 2016/02/02
  • メディア: ペーパーバック
  • この商品を含むブログを見る
 

スポンサーリンク